top of page
音の神様-2.jpg

♪ご予約は5/31まで♪

​ハープ初めてさん向け!「スターティングセット」

※20弦のスタンダードとメイプルのナチュラルウッドは完売となりました。

※20弦メイプルのカラーモデルはグリーンとブルーが数台残っています。

otostubuスターティングセットb.jpg

ご注文ハープ

スタンダード17弦セット:65,000円

軽量メイプル17弦セット:67,000円

スタンダード20弦セット:85,000円★完売御礼

軽量メイプル20弦セット:89,000円★青、緑のみ

※税込み価格です。

※ロゼッタ、全国一律送料込みの価格です。

​●「ハープ初めてさん」向けのセットです!

ミニハープを弾いてみたいけど難しそう

どこで習ったらよいのかわからない

楽器のメンテナンスが不安

ミニハープを始めたいけれど、わからないことが多くて不安という方向けに「スターティングセット」をご用意しました!

ハープは17弦と20弦(スタンダードまたは軽量メイプル)になります。

​●初心者の方向けの「スターティングDVD」と「オリジナル楽譜」が付きます!

初心者の方も無理なくミニハープを学び楽しんでいただけるような動画をDVDでご覧いただけます(youtubeでもご覧いただける様に専用アドレスとQRコードもお送りします)

また、動画内に収録しているオリジナル曲の楽譜も冊子で付属しますので、おひとりでも基本的なハープの弾き方が学べます。

<スターティングDVDの内容>※多少内容の変更があるかもしれません

 

1.体をゆるめる

力が入ると良い音は出せません。一緒に体をゆるめましょう。


2.手や腕の動かし方の理解

ハープの弦を鳴らすときの手や腕の動かし方を理解しましょう。


3.意識と体の動き

弾こうと思わないことが大事!?そのパラドクスについて。


4.ひとつの音は無限の音の集合体

倍音について。1つの音を響かせるところから音楽がはじまる。


5.一緒に奏でよう


6.点から線へ。面へ。立体へ

1つだった音が2つとなり、3つとなり、片手から両手となり
多様なリズムが躍動し・・
その先の世界へ

.日常のお手入れについて

おとつぶハープオリジナル楽譜の内容>​

おとつぶハープの代表で作曲家でもある芹澤朋が、ハープが初めての方でも気軽に弾ける曲を数曲掲載予定。おとつぶハープの「のびやかな響き」を楽しんでいただける曲です♪​

数量限定のため、注文数が達した時点で締め切らせていただきます。なお納期は3月以降となる見込みです。

数量限定での仕入れとなるため、注文数が達した時点でご注文を締め切らせていただきます。また、未調整ハープの入荷が2月の予定ですので、その後に調整と仕上げ加工を行う関係で1月にご注文いただいた方でも納品は3月以降となる見込みです。

↓ご注文はこちらから↓

bottom of page